ストーレケアソフトカプセルを使ってみた
就職活動中って不安になりますよね。
それで眠れなくなりました。
寝なくても死にはしないだろうと思い起きていたら普通に朝の5時になりました。
5時になるとさすがに眠くなってきて眠れたのですが、やはり遅くても2時くらいには寝たいですよね。
この睡眠障害を治す方法を調べるために本を読みました。
以下にその文献を示します。
マンガで分かる心療内科2巻 第22回、第23回
わかったこと:薬飲む、電気消す、ただ横になる
結論:やはり薬が必要?
薬局にでも行ってドリエルでも買おうかな。
そして薬局に行ってみると確かに何種類か睡眠改善薬が売っていました。
しかしドリエルは二千円ほどし、結構高かったです。
安いのを探してみると
というものがありました。これは大体九百円くらい?だったのでドリエルの半額でした。
成分を見てみるとどちらも
「ジフェンヒドラミン塩酸塩」
が含まれていたためまあおんなじものだろうと思い、買いました。
そして家に帰ってからこのストーレケアソフトカプセルについて少し調べてみようとしたら全然情報が見つかりませんでした。
唯一見つかったのはこの睡眠改善薬を使ったというブログひとつだけであり、その人もネットに全然情報がなかったと書いていました。
ジフェンヒドラミン塩酸塩について調べてみると、ヒスタミンを抑制してくしゃみとか鼻水、かゆみを抑える抗ヒスタミン薬で、その副作用として眠気がもたらされるらしいですね。じゃあ鼻水やかゆみがひどくて眠れないときも最適かもしれませんね。
私はまだ睡眠薬を飲んだことがなかったため、なんか睡眠を薬で制御されるのは怖いなーと思ってなかなか飲めませんでした。
けれど5時寝が2、3日続いたためそろそろ飲もうと決心しました。
23:30に飲んでみたらなんか薬にビビっていたので緊張して体に力が入らなくなりました。
でも少しずつ体がふわーっとした感じでリラックスした状態になった気がしました。
いつもは寝る時に色々考えてしまったり、ストレスがあって胸の辺りがムカムカするというか、体は寝ようとしているけれど胸の部分がイライラして布団の中でじっとしているのに耐えられないという状況でした。
それで5時くらいになると眠さがムカムカを上回って眠っていたという感じでした。
しかし今回薬を飲んでみると、このムカムカが抑えられている感じがしました。
そのおかげでリラックスして布団の中にじっとすることができ、自然と呼吸も整っていった感じがしました。
時間は確認していませんが、たぶん12時過ぎくらいには眠れたような感覚があります。
朝は8時に起きました。
たっぷり眠れたはずなんですが、なんか結構眠気がありました。
なんか体に力が少し入りにくいような気がして、午前中はある程度眠い状態でした。
午後からは普通に戻った気がしました。
睡眠改善薬を初めて飲みましたが、ちゃんと効果があってよかったです。
しかし買うときに薬剤師から連日の服用は避けて、3日に一回くらいに抑えてと言われました。
毎日飲む場合は医師から処方を受けてとのことです。
また説明書を読んだところ酔い止め薬などと併用はできないようです。
医師から処方を受ける場合には違う種類の薬を処方されるようです。
調べてみるとなんか結構色々種類がありました。
代表的なものとしてはベンゾジアゼピン系と非ベンゾジアゼピン系があるようです。
(引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/ベンゾジアゼピン)
ベンゾジアゼピン系は上記のような構造でRの部分がいろんな置換基に変わっていろんな種類の薬として存在しているんですかね。何個か構造を見てみます。
ベンゾジアゼピンのwikipediaを読んでみるとGABAの作用を強める効果があるらしいです。
よし、次はGABA受容体について調べよう、と思ったら急に難しくなったのでもう無理です。
そういえばGABAってチョコとかに含まれているものが売っていますけどあれって効果あるんですかね。
なんかどっかの先生がGABAは経口摂取じゃ意味ないとか言ってましたけど。
でも調べるとちゃんと効果が出てるっぽいですね。
(https://www.kpu.ac.jp/activities/gaba/#:~:text=本研究では、GABAを,できる可能性があります。)
一時期GABAチョコレートにハマってた時があったんですが、効果をあんまり実感できていなかったんですよね。
ストレスを受けやすい今がちょうど実感しやすいと思うのでまた買ってみようと思います。
あと最近YouTuberとしてでてきたゼパの名前の由来はロラゼパムから来ているそうですが、ロラゼパムもベンゾジアゼピン系の抗不安薬みたいですね。
なるべく薬に頼らないように頑張っていきたいですね。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿